きのこの梅和え♪冷蔵5日

tenten @cook_40093496
さっぱりきのこの箸休め♪
熱々ごはん、茹でうどんにかけてもGoodです。
このレシピの生い立ち
食物繊維、ビタミン、ミネラル豊富なきのこをたっぷり食べたくて。
きのこの梅和え♪冷蔵5日
さっぱりきのこの箸休め♪
熱々ごはん、茹でうどんにかけてもGoodです。
このレシピの生い立ち
食物繊維、ビタミン、ミネラル豊富なきのこをたっぷり食べたくて。
作り方
- 1
しめじは石づきを取り、ほぐす。えのきは根元を切って3等分。しいたけは石づきを取り、軸のまま縦4〜6等分に切る。
- 2
梅干しは種を取って包丁で細かくたたく。
- 3
たっぷりの熱湯を沸かして、きのこを全部入れ、再び煮立ってきたら弱めの中火で4〜5分ゆでる。ざるに取って冷ます。
- 4
ボールに梅干しとオリーブオイルを入れて混ぜ、きのこを加えてあえる。
- 5
アレンジ①長芋ときのこの梅和え
長芋100gは皮を剥いて細切りにする。ボールにきのこの梅和えを同量入れ、よく混ぜる。 - 6
アレンジ②豚しゃぶときのこの梅和えサラダ
たっぷりのお湯で豚しゃぶを作り、玉ねぎ薄切り、青じそ斜め細切りとあえる。
コツ・ポイント
保存は密閉容器に入れて、取り箸で取り分けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181452