とろみとすりごまで 根菜の煮物ごま風味

金ごま本舗 @cook_40044652
とろみがついているので冷めにくく、とろみにすりごまが絡んで美味しい。
このレシピの生い立ち
≪東京都の金ごま味人♪花ぴー様からのご投稿レシピです≫
とろみとすりごまで 根菜の煮物ごま風味
とろみがついているので冷めにくく、とろみにすりごまが絡んで美味しい。
このレシピの生い立ち
≪東京都の金ごま味人♪花ぴー様からのご投稿レシピです≫
作り方
- 1
大根の皮は千切り、本体は2センチ幅のイチョウ切り、人参は乱切りにする
- 2
1をシリコンスチーマーに入れて、3分レンジにかける。
- 3
深めのフライパン(鍋)でひと口大に切った鶏肉を炒める。
- 4
レンジでチンした根菜を入れてさらに炒める。
- 5
水を、材料が2/3くらい浸るまで入れる。
- 6
数分煮て、汁が減ってきたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
さいごにすりごまをかけてなじませる。
コツ・ポイント
とろみがついているので冷めにくく、とろみにすりごまが絡んで美味しい。
似たレシピ
-
-
-
美味しい!大根と鶏肉の梅とろみ煮 美味しい!大根と鶏肉の梅とろみ煮
鶏肉の旨みを大根が染み込み、とろみで冷めにくく、寒い季節の食卓にこんな一品があったら幸せな気持ちになるかも知れませんね! goodfield -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181515