夏のスィーツ フルーツゼリー昭和風

ピザ太郎 @cook_40043201
簡単に出来る懐かしい夏のスィーツ
このレシピの生い立ち
夏本番‼昭和の暑い日に美味しく食べた爽やかなフルーツゼリーを再現してみました。
夏のスィーツ フルーツゼリー昭和風
簡単に出来る懐かしい夏のスィーツ
このレシピの生い立ち
夏本番‼昭和の暑い日に美味しく食べた爽やかなフルーツゼリーを再現してみました。
作り方
- 1
耐熱性のグラスを用意して、中を水洗いします。次にシロップ漬けフルーツ缶詰を開け、シロップを計量カップに入れます。
- 2
グラスにフルーツを取り分けていれます。
- 3
今回のゼラチンは2袋で500cc分ゼリーが作れるものを使用のため、計量カップのシロップに水を足して500ccにします。
- 4
次に鍋にシロップを入れ、弱火で温めます。少し温まってきたら、ゼラチンと砂糖を入れよくかき混ぜます。
- 5
白くなってきたら火を止めます。グラスにお玉で注ぎます。粗熱が取れたら、ラップして冷蔵庫で半日冷やせば出来上がりです。
コツ・ポイント
沸騰させないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
ブルーハワイのきらきらフルーツゼリー ブルーハワイのきらきらフルーツゼリー
簡単!レンチン→混ぜて冷やすだけの暑い作業ナシで、夏にぴったりな見た目も涼しげブルーのひんやりふるふるスイーツです♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
グレープフルーツゼリー (千疋屋風) グレープフルーツゼリー (千疋屋風)
まるで買ってきたみたい!暑い日に食べたい!爽やかな酸味のグレープフルーツのくりぬきゼリーぷるぷる食感デザート MomsRecipe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182351