作り方
- 1
かぼちゃを薄めにカットする。(1.5~2センチ厚み)。
- 2
鍋にかぼちゃとひたひたの水(写真)塩をいれ火にかけ沸騰したら弱火にして4~7分(若干かたいぐらい)で火を止める
- 3
かぼちゃの種類や量やなべによってもゆで時間はかわります
- 4
お湯を捨ててふたをして2分蒸らす
- 5
水気をきり粗熱をとる
- 6
お弁当やサラダ付け合わせに。そのまま食べてもおいしいです
コツ・ポイント
皮は取り除くと熱が均一に入りやすい。そのままでもOKです。まとめ茹でて冷凍もできます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキホク食感!水菜と南瓜のお味噌♪ シャキホク食感!水菜と南瓜のお味噌♪
シャキホク食感のお味噌です♪南瓜をレンジで柔らかくしておけば、あっという間に完成します!水菜のシャキシャキが美味♪ 京たまご -
ほくっと♪煮くずれてもいいかぼちゃの煮物 ほくっと♪煮くずれてもいいかぼちゃの煮物
煮くずれた所が美味しい♪水分をとばしてほくっとさせます。甘じょっぱい懐かし味です。子供達もパクパク食べますよ☆ ぷみぱん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182565