夏の枝豆ご飯

レストランことり
レストランことり @cook_40051187

香り最高☆冷めても美味しい☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 枝豆 1袋
  3. だし昆布 3cm程度

作り方

  1. 1

    お米は研いで2合分の水加減で、塩小1/2を入れ軽く混ぜる。30分以上吸水させる。

  2. 2

    枝豆は好みの固さに塩茹でし、豆をさやから出しておく。さやも使うので取っておく。

  3. 3

    吸水したお米の上にだし昆布、枝豆のさやひとつかみを乗せ炊飯器で普通に炊く。

  4. 4

    お米が炊けたら昆布とさやを取り出し、茹でた枝豆を加え混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

冷凍の枝豆でも出来ますが、ぜひ生の枝豆を茹でて作ってください。香りが違います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

レストランことり
に公開
料理は好きだけど毎日は大変…。キラキラしてません。映えません。簡単だけど、腹ペコ家族を満足させる料理を日々考えています!
もっと読む

似たレシピ