大葉とチーズのササミでくるくる巻き

noacook
noacook @cook_40203922

ササミもパサパサせず柔らかくてとても美味しいです。チーズがとろ〜っとして大葉ともバッチリ合います♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から家の食卓にたまに出ていて食べたくなって作りました。

大葉とチーズのササミでくるくる巻き

ササミもパサパサせず柔らかくてとても美味しいです。チーズがとろ〜っとして大葉ともバッチリ合います♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から家の食卓にたまに出ていて食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ササミ 5〜7本
  2. 大葉 5〜7枚
  3. スライスチーズ 3〜4枚
  4. 1個
  5. パン粉 適量
  6. 小麦粉 振るい用

作り方

  1. 1

    ササミの筋の固い所を軽くとって開いていきます!

  2. 2

    開いたササミをスプーンなどで叩いて薄くしていきます!結構強めに叩いて下さい。

  3. 3

    薄く広がったササミに大葉とスライスチーズをのせていきます。

  4. 4

    くるくる巻いたら小麦粉を軽く振るって、卵とパン粉をつけて揚げていきます。

  5. 5

    焦げないよう中火〜弱火ぐらいで調節しながらきつね色になるまで揚げて下さい。中まで火が通るように弱火でじっくりがオススメ!

コツ・ポイント

くるくる巻いてる所のちゅうしんが火が通りにくいので、高温で揚げずに中火〜弱火でじっくり焼くと中心までしっかり火が通ります☆
味付けはしていないので、いつもソースとマヨネーズをかけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noacook
noacook @cook_40203922
に公開

似たレシピ