白身魚と野菜の甘酢あん

スクランブルキッチン
スクランブルキッチン @cook_40187795

甘酢でさっぱり魚も揚げないのでヘルシー
このレシピの生い立ち
白身魚の甘酢をヘルシーに食べたくて、揚げ焼きにして見ました。

白身魚と野菜の甘酢あん

甘酢でさっぱり魚も揚げないのでヘルシー
このレシピの生い立ち
白身魚の甘酢をヘルシーに食べたくて、揚げ焼きにして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白身魚切り身 2切れ
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 半分くらい
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 〇酢 大さじ1
  6. 〇砂糖 大さじ1
  7. 〇ケチャップ 大さじ2
  8. 〇酒 大さじ2
  9. 〇醤油 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    〇印の調味料をあわせておく。

  2. 2

    白身魚を一口大に切り、分量外の片栗粉をまぶし多めの油で揚げ焼きにする。火が通ったら、魚を別皿に取って置きます。

  3. 3

    先程のフライパンで余分な油は捨て、一口大に切った野菜を炒める。

  4. 4

    炒めた白身魚をフライパンに戻して、合わせ調味料を絡めて、とろみがついてきたら完成です。

コツ・ポイント

下準備-白身魚を一口大に切って置く、
野菜も一口大に切って置く
調味料をあわせておく。
魚を炒める時崩れないよう気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクランブルキッチン
に公開
COOKPADを初めて3ヶ月早くも20万件のアクセス頂きありがとうございます。美味しそうなつくレポも沢山届いて嬉しく思います。これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ