ほうれん草とトマトのアンチョビソテー

シュナウザのジュン @cook_40128953
ほうれん草とトマトのアンチョビガーリックバターソテイです。簡単に出来て美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
アンチョビが好きなので、アンチョビを使用した料理を色々作っています。
このレシピは、我が家で大評判で何度もリクエストされています。
ほうれん草とトマトのアンチョビソテー
ほうれん草とトマトのアンチョビガーリックバターソテイです。簡単に出来て美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
アンチョビが好きなので、アンチョビを使用した料理を色々作っています。
このレシピは、我が家で大評判で何度もリクエストされています。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、アンチョビペーストは白ワインで溶いて置く
- 2
ほうれん草は5cm位の長さに切る
- 3
トマトは3cm角位に切る
- 4
フライパンに脂をひき、卵を良く溶き炒める
- 5
卵は半熟位で一度取り出す
- 6
フライパンを綺麗にしてから、バターを入れて溶かし、にんにくを加える。
- 7
にんにくから香りが出て来たら、ほうれん草を加える
- 8
すぐにトマトを加え炒める
- 9
ほうれん草がしんなりして来たら、アンチョビペーストと項番5の卵を加え、卵を軽くほぐしながら炒める。
- 10
塩、コショウで味を調えてから、お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
ほうれん草を炒め過ぎないように手早く調理しましょう。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とトマトのバターソテー ほうれん草とトマトのバターソテー
ほうれん草とトマト、コーンをバターで炒めるだけの簡単レシピ。いつものほうれん草ソテーがトマトを入れる事で夏を感じるかも? liarra -
-
-
-
チキンとほうれん草のソテー チキンとほうれん草のソテー
シンプルでおいしいチキンソテーにほうれん草をプラスしました。短時間で蒸し焼きにするからチキンはとても柔らかです。ほうれん草もさっと炒めるだけなのでシャキシャキの食感が楽しめます。2008.7.10話題入りさせて頂きました。 oBsession -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184483