シャンタンで、セロリと人参のソクセキ漬け

小世界 @p19727525
セロリと人参を、シャンタン+味噌+キムチの素でもみこんで、お漬物を。
このレシピの生い立ち
味噌・キムチの素は発酵食品どうしで、よく組み合わせて味付けに使います。今回、シャンタンも加えてみました。
シャンタンで、セロリと人参のソクセキ漬け
セロリと人参を、シャンタン+味噌+キムチの素でもみこんで、お漬物を。
このレシピの生い立ち
味噌・キムチの素は発酵食品どうしで、よく組み合わせて味付けに使います。今回、シャンタンも加えてみました。
作り方
- 1
シャンタンは、レンジで少し温め柔らかくしておきます。
- 2
セロリは茎の部分の筋を取ります。人参は皮をむきます。
- 3
食べやすい大きさに切ります。
- 4
調味料と一緒にビニール袋に入れ、よくもみ込みました。
- 5
30分ほどおいて、調味料を洗い流して、いただきました。
コツ・ポイント
長く漬け込むと塩辛くなるので、30分くらいでやめます。
似たレシピ
-
-
セロリのシャンタンポン酢漬けにかつおがけ セロリのシャンタンポン酢漬けにかつおがけ
噌味シャンタンとポン酢で漬け込み、かつおぶしをのせましたが、酢が染み渡り、噌味シャンタンの旨味も加わって、美味です。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
濃厚おつまみ☆豆腐の創味シャンタン漬け 濃厚おつまみ☆豆腐の創味シャンタン漬け
創味シャンタンDXを豆腐に塗って、一晩漬けました。味噌漬けなんかも時々作りますが、創味シャンタンもイケます!! ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184783