味付けパン粉で★さつま揚げカツ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ハムより安くてボリュームたっぷり!さつま揚げに、焼きそば用粉末ソースで味を付けたパン粉をまぶして揚げ焼き♪
このレシピの生い立ち
焼きそばの粉末ソースがいつも余るので、使い道を考えました。子どもの頃よく食べた「野菜フライ」がソース味だったのを思い出して、さつま揚げで作ってみました。

味付けパン粉で★さつま揚げカツ

ハムより安くてボリュームたっぷり!さつま揚げに、焼きそば用粉末ソースで味を付けたパン粉をまぶして揚げ焼き♪
このレシピの生い立ち
焼きそばの粉末ソースがいつも余るので、使い道を考えました。子どもの頃よく食べた「野菜フライ」がソース味だったのを思い出して、さつま揚げで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. さつま揚げ 1袋
  2. パン粉 1カップ
  3. 焼きそば粉末ソース 1袋
  4. 1個
  5. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ポリ袋にパン粉と粉末ソースを入れ、空気とともによく振る。
    味付きパン粉完成!

  2. 2

    さつま揚げに溶き卵をつけ、1のパン粉をまぶす。半分の量で足りるので、残りは袋から出さず冷凍庫へどうぞ!

  3. 3

    フライパンに油を入れ強めの中火にかけ両面をサクッと焼く。

  4. 4

    完成!火の通りを考えなくていいからあっという間です。

  5. 5

    ズッキーニにつけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

さつま揚げ6個だとパン粉は半分で足りるので、半分だけ出して残りのパン粉を冷凍してはいかがでしょう。いつでも気軽に使えて便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ