簡単前菜! パプリカとえのきのマリネ

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

手早くつまみを‼︎ 短時間加熱でチャチャッと作れて、そのままでも、カナッペにも(^_^)v
このレシピの生い立ち
鍋に使って残ったえのき茸、つまみにしようとパプリカと一緒にマリネにしました。ワインのおともに、カナッペがオススメです(^^)

簡単前菜! パプリカとえのきのマリネ

手早くつまみを‼︎ 短時間加熱でチャチャッと作れて、そのままでも、カナッペにも(^_^)v
このレシピの生い立ち
鍋に使って残ったえのき茸、つまみにしようとパプリカと一緒にマリネにしました。ワインのおともに、カナッペがオススメです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤、黄) 各1/2個
  2. えのき茸(半株のもの) 1/2パック
  3. A クレソル 適宜
  4. A オリーブ 大さじ1弱
  5. A かんたんレモン 大さじ1
  6. ※お好みで アンチョビペースト 少々

作り方

  1. 1

    パプリカはタテ半分に切ってから、ヨコに薄くスライス。えのき茸は、下部3cmを切り落としてから半分にし、ほぐしておく。

  2. 2

    材料をフライパンに敷き、フタをして1分ほど弱火で加熱。レンジの場合、材料をボールに入れ、1分ほど加熱。

  3. 3

    加熱後、熱いうちにAを加え、よく混ぜ合わせる。お好みでアンチョビペーストを少し加え、よく混ぜ、なじませて完成‼︎

  4. 4

    そのままでも。冷やしても。

コツ・ポイント

パプリカは加熱すると甘味が増すので、少し塩気がキツイかな?と思う程度がいいです。冷めていくうちに染み込むので、冷めてからも味見を‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ