大量消費 きゅうりのキューちゃん風

風の街
風の街 @cook_40048006

友人のお母さんにおしえてもらいました。
ごはんが進んじゃう~^^; 冷凍保存可能です♪自家製きゅうりの大量消費にいかが?
このレシピの生い立ち
友だちのお母さんから、たくさん採れたきゅうりといっしょに<キュ-ちゃん風漬物>をいただき、作り方も教えていただきました。本家のきゅうりのキューちゃん大好きなので感激☆ 家で作れるんですね~(^O^)

大量消費 きゅうりのキューちゃん風

友人のお母さんにおしえてもらいました。
ごはんが進んじゃう~^^; 冷凍保存可能です♪自家製きゅうりの大量消費にいかが?
このレシピの生い立ち
友だちのお母さんから、たくさん採れたきゅうりといっしょに<キュ-ちゃん風漬物>をいただき、作り方も教えていただきました。本家のきゅうりのキューちゃん大好きなので感激☆ 家で作れるんですね~(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きゅうり10本分
  1. きゅうり(太めでもOK) 10~12本
  2. 土しょうが 1かけ
  3. 鷹のつめ 3個
  4. ★しょうゆ 400cc
  5. ★みりん 200cc
  6. ★酢 30~50cc

作り方

  1. 1

    大きい鍋で湯を沸かし、沸騰したらきゅうり全体が湯につかるよう入れ、入れ終えたら2秒で火を止める。蓋をせずに一晩さます。

  2. 2

    翌朝、きゅうりをあげてから新しい水を沸かし沸騰したらきゅうりを全部入れて2秒で火を止め、蓋をせずに夜までおく。

  3. 3

    夜になったらきゅうりを輪切りにする。太い場合には、縦半分に切って種を落とす。切り終えたら水けがなくなるまで何度も絞る。

  4. 4

    土しょうがは細めの短冊切り、鷹の爪は厚めの小口切りにしておく。きゅうり以外の材料を鍋に入れて炊く。

  5. 5

    4)が沸騰してきたらきゅうりを入れ、2分炊いて火を止める。蓋をしないでさましておく。翌日からがおいしくいただける。

コツ・ポイント

加熱時間(2秒、2秒、2分)を気を付けて。加熱しすぎるとパリッとした食感がなくなります。きゅうりの水けは最後にキッチンペーパーでおさえると簡単です。暑い時期は、少し早めに次の手順に移った方がgood。浸けた水が白濁したりすると×ですから…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風の街
風の街 @cook_40048006
に公開
料理と食べることが大好きです。手間がかからず見た目よろしくおいしいレシピはないものかと日々試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ