安くて栄養満点☆はさみカツ

おたそちゃん
おたそちゃん @cook_40221461

とんかつだと栄養バランスがなぁ・・・と思いついた品。やっすい薄切り肉で出来ますよ~
このレシピの生い立ち
トンカツだと栄養が偏って、お肉も高い!
ということで、はさみカツにしてみました。

安くて栄養満点☆はさみカツ

とんかつだと栄養バランスがなぁ・・・と思いついた品。やっすい薄切り肉で出来ますよ~
このレシピの生い立ち
トンカツだと栄養が偏って、お肉も高い!
ということで、はさみカツにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 8枚
  2. ホウレンソウ 半束~1束
  3. ツナ缶 1缶
  4. チーズ 適量
  5. ★マヨネーズ 大さじ2
  6. ★塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. 牛乳 50cc
  9. 1つ
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ホウレンソウはあらかじめカットし、茹でてしぼっておく。
    ツナを加えてかるく調味料★で和えておく。

  2. 2

    まな板にラップを敷き、豚肉→板チーズ→ツナホウレンソウ→板チーズ→豚肉の順番で重ねる。具は豚肉からはみ出ないようにする。

  3. 3

    包むように上下の肉をあわせてたたむ。
    はみ出ないように、念のためにつまようじで閉じてもOKです。

  4. 4

    卵を溶いて、牛乳と混ぜておく(卵液を作る)
    小麦粉→卵液→パン粉の順でまぶす。

  5. 5

    170度の油で3分揚げる。基本火が通った食材ばかりなので、外側の肉が挙がればOK。揚げすぎに注意!

コツ・ポイント

薄切り肉は、1枚で大きなものがあればベストですが、ない場合は肉をある程度ならつぎはぎしても大丈夫です。
その際は指でおさえつけるようにくっつけていくと、肉同士がくっつきやすいです。
ただ、当然崩れやすくなってしまうので扱いには気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おたそちゃん
おたそちゃん @cook_40221461
に公開
もりもりよく食べる38歳のダンナと3歳の息子と暮らしています♪九州生まれの九州育ち、広島在住12年目なので、味覚は完全に西日本です。おしょうゆは九州の「あまくち」醤油使用。
もっと読む

似たレシピ