【ズボラ飯】低カロリー海苔巻き!

ひなのぎ @cook_40222221
このボリュームなのにカロリーは
150カロリー以下!?
(野菜抜き)
ダイエットの味方です(/ω\*)
このレシピの生い立ち
海苔巻きが食べたいけど
米が嫌いなので豆腐で代用しました( '༥'。 )
【ズボラ飯】低カロリー海苔巻き!
このボリュームなのにカロリーは
150カロリー以下!?
(野菜抜き)
ダイエットの味方です(/ω\*)
このレシピの生い立ち
海苔巻きが食べたいけど
米が嫌いなので豆腐で代用しました( '༥'。 )
作り方
- 1
木綿豆腐をレンジ(600W)で3~5分ほど温めます。
- 2
そのあいだに鮭フレークとめかぶを混ぜます。
- 3
そして、野菜を入れる場合は
海苔に巻きやすいように
切っておきます。 - 4
豆腐の水を切り、形を崩したら、また水を切ります。
- 5
さらにラップやキッチンペーパーに包み8~10秒間ほど
ギュッとして水を出来るだけ切ります。 - 6
めかぶと鮭フレークが混ざったものに豆腐を混ぜ、
野菜を乗せて
海苔に包んだら出来上がり!
コツ・ポイント
☆絹豆腐だとキメが細いので
木綿豆腐やおからをオススメしますが
絹でも美味しいと思います!
☆おからだとカロリーが少し高くなりますが
温めて水を切る手間が省けます!
☆温めて水を切るのは海苔に巻いた時
大惨事にならないようにです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187783