井上さんのおせち★銀杏入りきんとん

大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799

美しい黄金色が福々しい一品。翡翠色の銀杏で彩りを添えました。
<レシピ提供:井上穹子さん>
このレシピの生い立ち
くちなしの実には抗菌作用があるといわれ、古くからきんとん、たくあんなどの色付けに使われています。

井上さんのおせち★銀杏入りきんとん

美しい黄金色が福々しい一品。翡翠色の銀杏で彩りを添えました。
<レシピ提供:井上穹子さん>
このレシピの生い立ち
くちなしの実には抗菌作用があるといわれ、古くからきんとん、たくあんなどの色付けに使われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 400g
  2. ぎんなん 12粒
  3. A
  4. 砂糖(洗双糖 150g
  5. みりん 1/3カップ
  6. 1カップ
  7. 少々
  8. くちなしの実(お好みで) 1コ

作り方

  1. 1

    さつまいもは輪切りにして皮をむき、水に1~2時間さらす。
    ※途中、2~3回水を替える。

  2. 2

    1を水から強火で15~20分、やわらかくなるまでゆでる。
    ※くちなしを使う場合は実を砕いてガーゼに包み、一緒に入れる。

  3. 3

    2を熱いうちに裏ごしし、鍋に入れる。
    ※くちなしは取り除く。

  4. 4

    別の鍋にAを合わせて煮立る。3に加えながら弱火で練り上げ、塩少々で調味する。

  5. 5

    ぎんなんを煎って殻と薄皮をむき、4に混ぜる。

コツ・ポイント

4の手順では、とろとろの状態から練り始め、鍋底に木べらで道が描けるぐらいまで水分を飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799
に公開
安心できる素材を、よりおいしく楽しんでいただけるよう、バラエティー豊かなレシピをご紹介してゆきますので、どうぞお楽しみに!
もっと読む

似たレシピ