簡単!鯛のアラのコチュジャン煮

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

魚のアラは安くて、ダシが出て美味しいので頻繁に使いたい。でも味付けがマンネリ化してしまうのは避けたい。で、コチュジャン!
このレシピの生い立ち
アラが安かったのと、いただきもののコチュジャンを使いたかったので。

簡単!鯛のアラのコチュジャン煮

魚のアラは安くて、ダシが出て美味しいので頻繁に使いたい。でも味付けがマンネリ化してしまうのは避けたい。で、コチュジャン!
このレシピの生い立ち
アラが安かったのと、いただきもののコチュジャンを使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の頭 一匹分(2枚)
  2. 大根 15cm
  3. 人参 1/2本
  4. A 砂糖 大匙1杯
  5. A 酒 大匙2杯
  6. A みりん 大匙2杯
  7. A 200cc
  8. コチュジャン 大匙1杯

作り方

  1. 1

    大根は1cmのイチョウ切り、人参は5mm厚の半月切りにする

  2. 2

    バットにアラを並べて、熱湯を回しかけ、水を流しながらウロコを取る

  3. 3

    フライパンに調味料Aをひと煮立ちさせ、野菜を加え、7分通り火を通し、アラ投入

  4. 4

    落し蓋をして、15分ほど煮たら、コチュジャンの分量を加減しながら味を調える

コツ・ポイント

コチュジャンは、塩分や辛味がまちまちなので、分量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ