我が家のコーンクリームシチュー

ピロシュパプリカ
ピロシュパプリカ @cook_40022248

ブイヨン/コンソメおよび市販ルーを使わないのでおいしい燻製肉(ベーコン等)が入手できなければ作れません。
このレシピの生い立ち
ハンガリーのベーコン(うちのお気に入りはfüstölt főtt császárszalonna)は味が深すぎてブイヨンを入れるとしょっぱく・しつこくなるので、代わりにニンジン・セロリで香味を付けます。子供達は2日連続で食べてくれます。

我が家のコーンクリームシチュー

ブイヨン/コンソメおよび市販ルーを使わないのでおいしい燻製肉(ベーコン等)が入手できなければ作れません。
このレシピの生い立ち
ハンガリーのベーコン(うちのお気に入りはfüstölt főtt császárszalonna)は味が深すぎてブイヨンを入れるとしょっぱく・しつこくなるので、代わりにニンジン・セロリで香味を付けます。子供達は2日連続で食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター(無塩) 5g
  2. 燻製肉(ベーコン等) 150~200g
  3. タマネギ 正味100g?
  4. セロリ 1本
  5. ニンジン 1本
  6. ジャガイモ 中3個?
  7. コーン缶 約300g
  8. 500cc
  9. 小麦粉 大さじ2~3
  10. 牛乳 500~800cc
  11. 刻みパセリ 適量(大さじ1?)
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    このお皿に載ってる具材は合計で500gぐらいのはずです。タマネギはみじん切り、ジャガイモは5mm角に切ります。

  2. 2

    中火で鍋でバターを溶かし、5mm角の太さ(細長い)に切ったベーコンを炒め、タマネギを炒めます。

  3. 3

    タマネギが炒まったら、香味を付けるためのセロリとニンジンを投入します。子供達は好きではありませんが私は食べます。

  4. 4

    セロリとニンジンが炒まったらコーンとジャガイモを加えます。私はコーンの汁も少なければ投入します。

  5. 5

    ジャガイモが透き通ったらひたひたの水(約500cc?)を入れ、暫く煮ます。

  6. 6

    水気がなくなったら(重要!)小麦粉を少しずつ加えます。水気があるとダマになると思います。

  7. 7

    ダマにならないようしっかり混ぜたら、牛乳を少しずつお好みのテクスチャになるまで加えます。

  8. 8

    そこにパセリ、塩・胡椒を加え、暫く煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

◆味は燻製肉の味で決まりますので、淡泊なものしかない場合はおいしくできないかもしれません(カレー等のスパイスを入れたら大丈夫?)。◆タマネギはお好きなだけ炒めてください。◆燻製肉の塩分に応じて最後の塩の量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピロシュパプリカ
に公開
2000年にハンガリーに移住、ブダペスト在住。二人の息子と三人暮らし。ハンガリー語はいまだに話せず、まわりの親切な人々に支えてもらいながらなんとか生き延びています。※2014年1月23日よりつくれぽの返信コメントを統一させて頂くことにしました。何卒ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ