ルーいらず!コーンスープの素でシチュー☆

カズの嫁 @cook_40097304
コーンスープの素とコンソメで簡単に美味しいシチューができます(^-^)vぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
シチュールーに『コーンクリーム味』があったので…『じゃぁコーンスープの素でも出来るのでは!?』と思い、作ってみました(^O^)
ルーいらず!コーンスープの素でシチュー☆
コーンスープの素とコンソメで簡単に美味しいシチューができます(^-^)vぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
シチュールーに『コーンクリーム味』があったので…『じゃぁコーンスープの素でも出来るのでは!?』と思い、作ってみました(^O^)
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにに切り、芯と葉に分けて置いておく。じゃがいも、人参は一口大の乱切りにする。
- 2
玉ねぎは縦半分にし、繊維に沿って1cm厚に切る。鶏モモは一口大のそぎ切り。鍋を温め、バターを入れる。
- 3
バターが溶け出したら、②の鶏モモを炒め、大体火が通ったら①のじゃがいもと人参、②の玉ねぎを入れて炒める。
- 4
じゃがいもの周りが透明になってきたら、①の白菜の芯を入れて水も足す。上に白菜の葉を入れ蓋を閉め、15分程中火で煮る。
- 5
蓋を開け、アクを取り、人参に竹串がスーッと通ったら☆を入れる。沸騰したら塩こしょうで味を整える。小麦粉をボウルに入れる。
- 6
⑤のボウルにシチューのスープを入れ、スプーンでグルグル混ぜ、とろみをつける。そのまま鍋に戻し、全体を混ぜる。
- 7
コトコト煮て、お好みのとろみになったら火を止め、完成☆足りないなら、⑥の方法で小麦粉を大さじ1/2ずつ足す。
コツ・ポイント
白菜の葉は水に浸かってなくてもOK。
鶏モモはそぎ切りにすることで、表面積を大きくし少しの量を多く見せます。火も通り易く、一石二鳥(笑)
小麦粉の量はまず大さじ3入れて、様子をみてから足して下さい。大さじ5だと結構とろみがつきます。
似たレシピ
-
-
-
*ルウなしクリーミー!牛乳豆乳シチュー* *ルウなしクリーミー!牛乳豆乳シチュー*
ルウがなくても家にあるものでお手軽シチューのできあがり。とろとろまろやかシチューです(*^^*)お好みの具材でどうぞ♪ CooKまるのすけ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226150