ルーいらず!コーンスープの素でシチュー☆

カズの嫁
カズの嫁 @cook_40097304
神奈川県

コーンスープの素とコンソメで簡単に美味しいシチューができます(^-^)vぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
シチュールーに『コーンクリーム味』があったので…『じゃぁコーンスープの素でも出来るのでは!?』と思い、作ってみました(^O^)

ルーいらず!コーンスープの素でシチュー☆

コーンスープの素とコンソメで簡単に美味しいシチューができます(^-^)vぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
シチュールーに『コーンクリーム味』があったので…『じゃぁコーンスープの素でも出来るのでは!?』と思い、作ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5皿分
  1. 白菜(なくてもOK) 3枚
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. じゃがいも 3コ
  4. 人参 1本
  5. 鶏モモ 200g
  6. バター 大さじ1
  7. 300cc
  8. 牛乳 450cc
  9. ☆コンソメ 大さじ1.5(2コ)
  10. ☆クノールカップスープ『ポタージュとろとろクリーミー』 2袋
  11. 塩こしょう 少々
  12. 小麦粉 大さじ3〜5

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさにに切り、芯と葉に分けて置いておく。じゃがいも、人参は一口大の乱切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは縦半分にし、繊維に沿って1cm厚に切る。鶏モモは一口大のそぎ切り。鍋を温め、バターを入れる。

  3. 3

    バターが溶け出したら、②の鶏モモを炒め、大体火が通ったら①のじゃがいもと人参、②の玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    じゃがいもの周りが透明になってきたら、①の白菜の芯を入れて水も足す。上に白菜の葉を入れ蓋を閉め、15分程中火で煮る。

  5. 5

    蓋を開け、アクを取り、人参に竹串がスーッと通ったら☆を入れる。沸騰したら塩こしょうで味を整える。小麦粉をボウルに入れる。

  6. 6

    ⑤のボウルにシチューのスープを入れ、スプーンでグルグル混ぜ、とろみをつける。そのまま鍋に戻し、全体を混ぜる。

  7. 7

    コトコト煮て、お好みのとろみになったら火を止め、完成☆足りないなら、⑥の方法で小麦粉を大さじ1/2ずつ足す。

コツ・ポイント

白菜の葉は水に浸かってなくてもOK。
鶏モモはそぎ切りにすることで、表面積を大きくし少しの量を多く見せます。火も通り易く、一石二鳥(笑)
小麦粉の量はまず大さじ3入れて、様子をみてから足して下さい。大さじ5だと結構とろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カズの嫁
カズの嫁 @cook_40097304
に公開
神奈川県
10歳と2歳の姉妹をもつ主婦です(^-^*)最近は子どもと一緒に食べられるレシピを中心に作っています♪簡単&美味しいレシピを目指して頑張ります(^O^)/
もっと読む

似たレシピ