かぼちゃの皮でいつでもパリパリチップス

わくわくもーちゃん
わくわくもーちゃん @cook_40062876

煮物などで余ってしまうかぼちゃの皮を冷凍しておき、もう一品という時にパパッと作れ、こどものおやつにもなります♪

このレシピの生い立ち
うちでは畑でカボチャが大量に収穫でき、皮を有効利用したくて♪

かぼちゃの皮でいつでもパリパリチップス

煮物などで余ってしまうかぼちゃの皮を冷凍しておき、もう一品という時にパパッと作れ、こどものおやつにもなります♪

このレシピの生い立ち
うちでは畑でカボチャが大量に収穫でき、皮を有効利用したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃの皮 100gくらい
  2. 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をそのまま使うか冷凍します。皮のおかげで写真のようにかなりまとめて入れてもくっつかずパラパラに冷凍できます。

  2. 2

    食べたい時に、食べたい分だけ取り出し、素揚げにします。油の量はそんなになくてもカラッと揚がります。

  3. 3

    数時間パリッとした状態が保てます。お弁当などに入れてもパリッとした感じはなくなりますが美味しいです。

  4. 4

    お菓子のトッピングにも使えます。これはカボチャプリンのトッピングとして。

  5. 5

    うちではこんな皮のかぼちゃも♪

  6. 6

    かぼちゃの皮はウエルカムボードでもあり☆

  7. 7

    例年100個以上収穫します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わくわくもーちゃん
に公開
放牧酪農20年。菜園(有機 )から採れるものでうちごはんが生きがい(^_^)食卓に新たな風を吹き込みたくクックパットとたまの食べ歩きは目ランラン「いーちゃん もーちゃんのえ!こ~(ECO)ライフ」15ファイルwww12.plala.or.jp/i-chann/tabe/tabe.html たべものをつくろうアンドロイド最新版でトップから表示されないのでGoogle chromeで見て下さい
もっと読む

似たレシピ