作り方
- 1
さつまいもあんを作ります。さつまいもをトースターでほくほくになるまで焼き、マッシュする。
- 2
鍋にマッシュしたさつまいも、砂糖、牛乳を入れて強火にかけ、ふつふつとしてきたら中火~弱火にして練る
- 3
ホームベーカリーにバター以外の生地の材料を入れ、ミキシング。まとまってきたら、バターを加える。
- 4
生地ができたら、一次発酵。38℃で25分。
- 5
パンチをして、一つにまとめ、ベンチタイム15分。
- 6
長方形にめん棒で伸ばし、あんを塗って、くるくる巻き込む。6つに分割して、バターを薄く塗ったエンゼル型に等間隔に入れる。
- 7
38℃で20~25分二次発酵し、卵を表面に塗り、ゴマを振って180℃のオーブンで15~20分焼く。
コツ・ポイント
バニラオイルで香り付けしたあんの美味しさがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひとり占めっ♪ソフトスイートおさつ餡パン ひとり占めっ♪ソフトスイートおさつ餡パン
レンジでチンの簡単サツマイモ餡をたーっぷり包んだ、秋のアンパン。生地も餡を包みやすいお勧めのソフト生地。焼き上がりに空洞はできませんよ~♪パン生地重量の85%程度の餡が入ります☆この量の餡を入れられるのは甘さ調整できる自家製餡ならでは! わお2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190387