のらぼう菜(菜っ葉)の胡麻和え

さとみー。
さとみー。 @cook_40117951

「のらぼう菜」検索トップ10入りありがとうございます✨柔らかくクセのない菜っ葉を祖父が畑で作ってくれるので作りました!
このレシピの生い立ち
クセがないので、胡麻和えにいいかな?と思い試しに作ってみました。

のらぼう菜(菜っ葉)の胡麻和え

「のらぼう菜」検索トップ10入りありがとうございます✨柔らかくクセのない菜っ葉を祖父が畑で作ってくれるので作りました!
このレシピの生い立ち
クセがないので、胡麻和えにいいかな?と思い試しに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. のらぼう菜 約200g
  2. すりごま 大2
  3. 砂糖 小1/2
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大1〜1.5
  5. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ●調味料を全て混ぜておく。

  2. 2

    のらぼう菜を洗い、沸騰したお湯に塩を少し入れさっと茹でる。

  3. 3

    のらぼう菜の水気を絞り、4㎝くらいにカットしておく。

  4. 4

    ●の調味料と混ぜ、完成。

コツ・ポイント

最後によく混ぜてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみー。
さとみー。 @cook_40117951
に公開
子育て中なので、なるべく簡単、短時間で作れるものに挑戦!レシピ検索しては、つくれぽを送る毎日(笑)
もっと読む

似たレシピ