バングラデシュ♡ポテト揚げパンPuri

横浜発国際料理教室 @cook_40094547
バングラデシュのシャーミンさんのPuriです。ポテト入りプリーはアルプリーといいます。簡単!美味しい!です。
このレシピの生い立ち
シャーミンさんの手際の良さで、本当に簡単にできます。辛さは自由にまた、中の具材はチーズ、パニールというインドのカッテージチーズ、肉などいろいろ入れてできるそうです。
バングラデシュ♡ポテト揚げパンPuri
バングラデシュのシャーミンさんのPuriです。ポテト入りプリーはアルプリーといいます。簡単!美味しい!です。
このレシピの生い立ち
シャーミンさんの手際の良さで、本当に簡単にできます。辛さは自由にまた、中の具材はチーズ、パニールというインドのカッテージチーズ、肉などいろいろ入れてできるそうです。
作り方
- 1
小麦粉に塩とサラダ油を入れてまんべんなく混ぜる。そこに水を少しずつ入れて、練りながら生地を作る。水100ccが目安。
- 2
ラップして、生地を休ませる。
- 3
ジャガイモは皮ごと、茹でるまたは、蒸す。皮をむき手で粘りが出るまでつぶす。
- 4
唐辛子を油で揚げ、刻んでもの、クミンパウダー、マサラ、塩をよく混ぜる。
- 5
- 6
生地をゴルフボーイ大にし、大さじ1ほどの量のポテト具材を入れる。
- 7
包んで丸くする。
- 8
綿棒で少しづつ潰しながら丸い薄い平らな円形にする。
- 9
サラダ油を熱し、平らになるよう、少し油こしで押さえながら両面を色よく揚げる。
- 10
- 11
コツ・ポイント
丸く、生地を広げる時に少しずつ押して薄くします。あげる時は一枚づつ、軽く押さえながら平らに揚げます。
似たレシピ
-
-
-
ウズベキスタン♡簡単チキンの揚げパン ウズベキスタン♡簡単チキンの揚げパン
ウズベキスタンのオゾタさんが時間のない時によく作るのよと言って作ってくれた揚げパンです。彼女が作ると早い簡単美味しいです 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19109802