そら豆とオーツ麦のアジアンマリネ

VenusTokyo
VenusTokyo @cook_40189042

ひきわりオートミールをサラダ感覚でいただく、アジアンテイストのマリネ。男性にも喜ばれる、ビールに良く合う大人の味です。
このレシピの生い立ち
八百屋さんの店頭にそら豆が並び始めました。旬のものをいただくと元気が出ますね!
朝食のイメージが強いオートミールですが、ディナーやお酒のおつまみにならないかなーと考え、マリネ仕立てにしてみました。男性にもぜひトライしていただきたい一品です。

そら豆とオーツ麦のアジアンマリネ

ひきわりオートミールをサラダ感覚でいただく、アジアンテイストのマリネ。男性にも喜ばれる、ビールに良く合う大人の味です。
このレシピの生い立ち
八百屋さんの店頭にそら豆が並び始めました。旬のものをいただくと元気が出ますね!
朝食のイメージが強いオートミールですが、ディナーやお酒のおつまみにならないかなーと考え、マリネ仕立てにしてみました。男性にもぜひトライしていただきたい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そら豆 (さや入り) 120g(20粒程)
  2. FLAHVAN'S(フラーバン)オートミール(ひきわり) 30g
  3. きゅうり(さいの目切り) 1本
  4. 紫たまねぎ(スライス 1/4個
  5. (お湯) 80cc
  6. ☆ナンプラー 大さじ2
  7. ごま 大さじ2
  8. レモン 大さじ1/2
  9. 酢水 適量

作り方

  1. 1

    FLAHVAN'S(フラーバン)「オートミール(ひきわり)」を使います。

  2. 2

    そら豆をさやから取り出し、茹でます。

  3. 3

    ひきわりオートミールは、深めの耐熱容器に水と一緒に入れ、レンジで1分程加熱します。ふやかしながらあら熱を取ります。

  4. 4

    たまねぎは薄くスライスして酢水に10分さらします。そら豆は皮をむき、きゅうりは1㎝角に切り軽く塩をふっておきます。

  5. 5

    水気を切った材料をボウルに入れ、☆をよく混ぜ合わせてから材料に和えます。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やし、器に盛ったら完成。

コツ・ポイント

・オートミールはレンジで加熱した直後は固さが残っていますが、あら熱を取る間に水分を吸ってやわらかくなります。
・新たまねぎでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
VenusTokyo
VenusTokyo @cook_40189042
に公開
ヴィーナス・トウキョウ「http://www.venus-tokyo.net」身体に良い物、ナチュラルな物を主に販売しております。楽天市場店:http://item.rakuten.co.jp/venus-tokyo/c/0000000113/Yahoo!ショッピング店:http://store.shopping.yahoo.co.jp/venustokyo/flahavan27.html
もっと読む

似たレシピ