鮭のちゃんちゃん焼き風

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
総閲覧3000超え、感謝!味がほぼ焼き肉タレで決まるのでラク。野菜から出る水分も味に。写真はジャガ、いんげん、糸こんも。
このレシピの生い立ち
野菜炒めでなく、メインで野菜をたくさん使え、細かい分量は気にせず作っています。ちょっと魚料理の雰囲気を変えたい時にやってみてから、何となく我が家で定番化しました。
鮭のちゃんちゃん焼き風
総閲覧3000超え、感謝!味がほぼ焼き肉タレで決まるのでラク。野菜から出る水分も味に。写真はジャガ、いんげん、糸こんも。
このレシピの生い立ち
野菜炒めでなく、メインで野菜をたくさん使え、細かい分量は気にせず作っています。ちょっと魚料理の雰囲気を変えたい時にやってみてから、何となく我が家で定番化しました。
作り方
- 1
鮭を大きめ一口大に切り、焼き肉タレをからめておく。
- 2
ざく切り野菜を炒め、焼き肉タレと味噌を混ぜたものを入れ、さらに炒め煮にする。生の野菜のかさで、鮭の倍〜が私は好きです。
- 3
野菜に八割くらい火が通れば、鮭を並べ、フタして少し蒸し焼きし、鮭をひっくり返し、また少し蒸し焼き。
- 4
お好みで盛りつけ間際にバターを少し。ピリ辛タレなら辛くなりますが、野菜からの水分・旨み・甘味で、味はややおだやかに。
コツ・ポイント
味は焼き肉タレで決まります。野菜は雰囲気と甘味のため、キャベツ、玉ねぎは必須に。彩りに緑黄色野菜もどうぞ。鮭が崩れ易いので、注意して返し、味をしみこませながら火が通れば出来上がり。野菜をレンジ下加熱してホイル蒸し焼き、ホットプレートでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191590