4大アレルギー対応✿黒糖りんごマフィン✿

ももんがマミィ☆
ももんがマミィ☆ @cook_40040075

米粉使用で小麦・卵・乳製品・大豆アレルギー対応☆一晩たってもふっかふっか❤黒糖がとっても美味しいふわもちマフィンです♪
このレシピの生い立ち
小麦粉・卵・大豆・乳製品アレルギー持ちの、友人宅の子供ちゃんにふかふかのケーキを食べさせてあげたかったので♪

4大アレルギー対応✿黒糖りんごマフィン✿

米粉使用で小麦・卵・乳製品・大豆アレルギー対応☆一晩たってもふっかふっか❤黒糖がとっても美味しいふわもちマフィンです♪
このレシピの生い立ち
小麦粉・卵・大豆・乳製品アレルギー持ちの、友人宅の子供ちゃんにふかふかのケーキを食べさせてあげたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィンカップ4個分
  1. 米粉 60グラム
  2. 黒糖(粉末 20グラム
  3. 重曹 小さじ2分の1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. キャノーラ油 小さじ1
  6. 30cc
  7. 米酢 小さじ2分の1
  8. りんご(入れなくても可) 8分の1個

作り方

  1. 1

    リンゴ8分の1個を細かく刻み、ラップを掛けて600wのレンジで1分加熱して冷ましておく。
    オーブン180℃で余熱開始☆

  2. 2

    米粉・黒糖・重曹・ベーキングパウダーをボウルに入れ、泡だて器でよ~く混ぜる。

  3. 3

    別の容器で、水30ccのうち大さじ1杯分と米酢を混ぜておく。

  4. 4

    工程2の粉モノに、キャノーラ油・工程3・冷ましたりんご・残りの水を入れさっくりと混ぜる。
    ※ぐるぐる混ぜ過ぎないように。

  5. 5

    水を入れても生地が粉っぽく硬いようなら、小さじ1程度の水をそのつど追加してください。

  6. 6

    マフィンカップ8分目あたりまで入れ、180℃に余熱しておいたオーブンで20分焼く。竹串刺して生地が付いてこなければ完成♪

  7. 7

    米粉はこちらを使用しています☆

  8. 8

    マフィンカップは、100円均一の“マフィンケーキカップ小”を使用しています。

コツ・ポイント

穀物酢は小麦が使用されているので気をつけてください。米酢使用が安心ですよ~♪
りんごはお好みで入れてください♪
2日目以降は少々パサついてきますので、ラップをかけてちょっとだけレンジしてみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももんがマミィ☆
に公開
 島根県在住。食物アレルギーの7歳の娘の為に、日々おやつを研究中です☆
もっと読む

似たレシピ