作り方
- 1
)まずは米を洗い、ざるにあげてごま油をふりかけ軽く手で混ぜます。
そのまま30分以上置いておきましょう。 - 2
フライパンに油をしき、ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りを香りが出るまで炒めます。
- 3
豚挽き肉を加え、ポロポロになるまで炒めます。
- 4
水300cc、中華スープの素、一味唐辛子、すりゴマを入れて、強火で煮立てます。
- 5
煮立ったら弱火にして、米を足します。こげないようにかき混ぜながら30分ほど煮ます。
- 6
風味付けに胡麻油を回しかけて完成です。
コツ・ポイント
ゴマペーストを使うと脂っこくなるので、すりゴマを使いました。
似たレシピ
-
カリカリ豚坦々★香港アジアン粥★ワンパン カリカリ豚坦々★香港アジアン粥★ワンパン
子どもが凄い勢いで完食したお粥です。全然足りなかったみたい。坦々麺のような香港式粥が、今の若者にはウケルみたいです♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193220