お手軽洋風きんぴら♪

☆MOЁT☆ @cook_40138846
ご飯にも合うし、おつまみにもピッタリメニューデス♪
このレシピの生い立ち
業務スーパーで大きな粉チーズを買って来て、何か新しいメニューで活用したかったので☆
お手軽洋風きんぴら♪
ご飯にも合うし、おつまみにもピッタリメニューデス♪
このレシピの生い立ち
業務スーパーで大きな粉チーズを買って来て、何か新しいメニューで活用したかったので☆
作り方
- 1
きんぴらミックスゎ水煮なら洗って水切りしておきます。冷凍なら不用。
- 2
鶏ムネ肉をそぎ切にして、ビニール袋に☆と入れて、しっかり揉み込みレンジでチンしておきます。
- 3
ニンニクを輪切りにし、フライパンにサラダ油を熱して弱火で薫りがするまで熱してクダサィ。
- 4
3に、きんぴらミックスを入れて、全体に軽く火が通り油が回ったら、2も入れて中火でサッと混ぜ炒めます。
- 5
4に水を入れ強火にして、炒め煮ます。コンソメ投入。しんなり味が馴染み1/3くらぃ水分を飛ばしながら混ぜ炒めます。
- 6
5に青葱を散らし、卵を人数分割り入れて、粉チーズをターップリ!フリカケます。少しチーズが溶けだしたら蓋をします。
- 7
卵がお好みの固さに火が通ったら、皿に取り分け出来上がり。七味をふれば更にビールとの相性UP!デス♪
コツ・ポイント
時間がぁれば、5まで出来上がったら一端火を止め、5~10分位蓋をして放置すると、コンソメ味がョク馴染みますょ♪鶏ムネ肉ゎ生のままだと、炒めるのに時間も掛かるし、レンジでチンした方が、楽出来ます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193629