海老とアスパラのレモン風味パスタ♫♪♬

白玉季菜粉
白玉季菜粉 @cook_40071834

春を感じる~☆レモンで仕上げる爽やかパスタ♪
ピリッとしてすっきりした味わいの春先、夏場などにぴったりのパスタです。
このレシピの生い立ち
レモン風味のすっきりした味わいのパスタを作りたかった。

海老とアスパラのレモン風味パスタ♫♪♬

春を感じる~☆レモンで仕上げる爽やかパスタ♪
ピリッとしてすっきりした味わいの春先、夏場などにぴったりのパスタです。
このレシピの生い立ち
レモン風味のすっきりした味わいのパスタを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 大8尾
  2. アスパラガス 大6本
  3. レッドオニオン 1/4 弱
  4. パスタ (お好みのもの) 200g
  5. レッドペッパー 少々
  6. ガーリック 4~5片
  7. シェリー酒 (又は白ワイン又は酒) 小1
  8. オリーブオイル (エキストラバージン 適量
  9. S&P 適量
  10. セリ (粗ミジン 少々
  11. レモン (飾り用と汁) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。湯に塩の入れ過ぎは注意ですが塩味をしっかりつけると味がぐ~んとアップします。
    お好みの茹で加減で。

  2. 2

    今回はDeCeccoのSpagettiniを使用。Spagettiより細めでソースと良くからみます。

  3. 3

    アスパラはヘッドと根元をカットしてはかまを削り取り角度のある5~6cmの斜め切りにして芯が残る位さっと塩茹でにします。

  4. 4

    海老は下処理をして良く洗う。オニオンは薄切り、ガーリックは厚スライス、パセリは粗ミジンに。飾り用のレモンは輪切りにする。

  5. 5

    1.の茹で残り時間3分位になったらフライパンに油大3を入れ温まったらガーリック、レッドペッパー、オニオンを入れて炒める。

  6. 6

    5.に海老を入れ表面の色が少しピンクになったらシェリー酒を入れて炒めてから固茹でしたアスパラを入れ塩少々を加える。

  7. 7

    茹で上がったパスタを水切りせず直接トング等で6.に茹で汁と共に投入。S&Pで味を調えて、レモン汁をたっぷりかける。

  8. 8

    器に盛って最後にオリーブオイルをたっぷりかけてパセリをパスタと皿全体に散りばめて、飾り用のレモンをのせる。

  9. 9

    本日5月23日皆様のお陰で話題入りさせて頂くことが出来ました♡
    本当に有難うございます♬

コツ・ポイント

海老は炒め過ぎるとかたくなるので注意です。パスタはかなりアルデンテでも最後にフラインパンで炒めるので大丈夫です。
塩加減はしっかりしていた方が美味しいです。最後のオイルはこんなに~?と言う位かけるとパスタがしっとりして美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白玉季菜粉
白玉季菜粉 @cook_40071834
に公開
主人と愛犬と私の三人家族。皆さんのレシピをいつも参考にしています!2016/12/19『ロイヤル豆乳カフェオレ♪』が100人のつくれぽを頂きました!2017/5/13発行 クックパッド「大好評の作りおきレシピ」P71に『簡単シンプル♪海老と帆立のセビーチェ』を掲載して頂きました。又こちらのレシピで2018/8/22動画をクックパッドさんに作成して頂きました!
もっと読む

似たレシピ