塩こうじで柔らかフライパンローストビーフ

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじとフライパンで、お手軽&かんたんにお店みたいなローストビーフが出来上がり!クリスマスのごちそうにぴったり♪
このレシピの生い立ち
「液体塩こうじ」を使ってかんたんにクリスマスの肉料理を作りたい!という声に応えたメニュー。オーブンを使わなくても、フライパンでかんたんにごちそうメニューが完成♪面倒な味つけも、下味からソースまで液体塩こうじにおまかせ!
塩こうじで柔らかフライパンローストビーフ
液体塩こうじとフライパンで、お手軽&かんたんにお店みたいなローストビーフが出来上がり!クリスマスのごちそうにぴったり♪
このレシピの生い立ち
「液体塩こうじ」を使ってかんたんにクリスマスの肉料理を作りたい!という声に応えたメニュー。オーブンを使わなくても、フライパンでかんたんにごちそうメニューが完成♪面倒な味つけも、下味からソースまで液体塩こうじにおまかせ!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
袋に牛肉と液体塩こうじを入れ、室温に1時間ほど置き、汁気をよくきって、漬け汁はとっておく。粗挽き黒こしょうをまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し②を入れ強火で表面をまんべんなく焼き、焼き色がついたら中火にして転がしながら5分ほど焼く。
- 4
残った漬け汁を加えて弱火にしてフタをして5分ほど蒸し焼きにする。
- 5
肉を取り出してアルミホイルで包んで30分置く。
- 6
④のフライパンに、Aを加えて軽く煮詰める。
- 7
⑤を食べやすく切り、クレソンと⑥を添える。
コツ・ポイント
中心がほんのりピンクのミディアムレアなローストビーフに仕上げるには、強火で肉のまわりをさっと焼きつけてから、蒸し焼きと余熱で穏やかにじっくり火を通すのがポイント。お店みたいな、柔らかくてジューシーなローストビーフが作れます。
似たレシピ
-
塩こうじでやわらか!和風ローストビーフ♪ 塩こうじでやわらか!和風ローストビーフ♪
加熱すると硬くなりやすい牛モモ肉ですが、液体塩こうじに漬けこむことで加熱しても柔らかく仕上がります! ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
フライパンで簡単!☆ローストビーフ☆ フライパンで簡単!☆ローストビーフ☆
クリスマスやお祝い事にいかがd(^_−)−☆オーブンが無くてもフライパンで簡単にローストビーフが出来ちゃうんです♡ はぁとちゃん -
-
フライパン一つで簡単!本格ローストビーフ フライパン一つで簡単!本格ローストビーフ
クリスマスのご馳走の定番☆本格ローストビーフがフライパン一つでお手軽に♪バルサミコ酢を使ったグレイビーソースが最高デス♡ hiro’sクック☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19194283