離乳食中期☆にんじん玉ねぎ小松菜のお粥

クックFS6RYP☆
クックFS6RYP☆ @cook_40182618

野菜たっぷりのお粥です!

このレシピの生い立ち
野菜を残さず食べて欲しくて作りました。

離乳食中期☆にんじん玉ねぎ小松菜のお粥

野菜たっぷりのお粥です!

このレシピの生い立ち
野菜を残さず食べて欲しくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 5-7倍粥 80g
  2. にんじん玉ねぎ小松菜 10gずつ
  3. 冷凍しておいた野菜スープまたはだし 1キューブ

作り方

  1. 1

    冷凍しておいたお粥と野菜スープをレンジで温める。
    一緒に温めることで、スープの味がしみ込みます。

  2. 2

    にんじんは小さめのいちょう切り、玉ねぎはみじん切りにする。にんじんは、みじん切りだと火が通りづらいのでいちょう切りに。

  3. 3

    2を柔らかくなるまで茹でる。にんじんはフォークを使い、食べられる大きさに潰す。

  4. 4

    小松菜の葉先を細かく切りかなり柔らかくなるまで茹でて、水気を切る。

  5. 5

    お粥に全部入れて出来上がり!

  6. 6

    たんぱく質は、お皿に入れるだけのきなこヨーグルトを一緒に!これで一食出来上がり!
    レシピID:19200014

コツ・ポイント

にんじんと玉ねぎは多めに茹でて、紙カップに入れて冷凍しておきます。
野菜スープも出来るので、アイスキューブに入れてストックを作ると便利!この組み合わせは、甘くて香りもいいので、食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFS6RYP☆
クックFS6RYP☆ @cook_40182618
に公開

似たレシピ