かぼちゃのケーキ

ふんわり軽い仕上がり。
このレシピの生い立ち
オリーブオイルを使った果物や野菜のケーキにこっているので。
これもふんわりと軽い仕上がりです。
野菜や果物は植物のオリーブオイルが合うと思います。
かぼちゃのケーキ
ふんわり軽い仕上がり。
このレシピの生い立ち
オリーブオイルを使った果物や野菜のケーキにこっているので。
これもふんわりと軽い仕上がりです。
野菜や果物は植物のオリーブオイルが合うと思います。
作り方
- 1
材料を量る。
オリーブオイルは湯せんで温めておく。
小麦粉AP。BPは合わせてふるいに入れておく。 - 2
シナモンパウダーを入れる場合は粉と一緒にふるいにいれて混ぜておく。
- 3
型に紙を敷いておく。
オーブンは170℃の予熱しておく。
たまごは卵黄卵白に分けておく。 - 4
かぼちゃ100gは皮と種をのぞき耐熱容器に入れてレンチン4分から5分。なめらかにつぶして冷ましておく。
- 5
卵黄に砂糖半量を入れて泡立て器でよくかき混ぜる。
白っぽいクリーム状になるまで。 - 6
卵白に砂糖の残りを入れて泡立てる。すじがはっきり出るようになったらコーンスターチをふるい入れてさらに泡立てる。
- 7
こんな感じでしっかりとしたメレンゲになったらok。
- 8
卵黄のボウルにつぶしたかぼちゃを入れて混ぜる。その後粉をふるいながら入れる。温めたオイルも入れてよく混ぜる。
- 9
卵白を2.3回に分けて入れ混ぜる。混ぜ方のコツはヘラをボウルの底にあてて救うように混ぜること。
- 10
怖がらないでしっかり混ぜること。
型に流し入れる。 - 11
表面にアーモンドスライスを散らしてオーブンへgo。
もたもたしないでさっさといれる!
170℃下段で30分から40分。 - 12
焼き上がり。
20㎝くらいの高さから落とす。
触れるくらいになったら型から外して網にのせて冷ます。 - 13
写真は170℃。
40分。
ちょっと焼きすぎですね。
コツ・ポイント
材料を量り、道具をそろえる。
メレンゲをしっかり泡立てる。
イメトレする。
似たレシピ
その他のレシピ