大豆バー

nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518

糖分が気にならなければ黒糖を使ってもいいですが、羅漢果顆粒ですと黒糖風味で吸収もされにくいので、ダイエットにもいいです。
このレシピの生い立ち
SOYジョイなどの市販品は砂糖やドライフルーツが入っているので、より糖質をカットできるように自分で作ってみました、好みで色々なアレンジを楽しめそうです。

大豆バー

糖分が気にならなければ黒糖を使ってもいいですが、羅漢果顆粒ですと黒糖風味で吸収もされにくいので、ダイエットにもいいです。
このレシピの生い立ち
SOYジョイなどの市販品は砂糖やドライフルーツが入っているので、より糖質をカットできるように自分で作ってみました、好みで色々なアレンジを楽しめそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆粉 70g
  2. バター 50g
  3. 羅漢果顆粒 30g
  4. 1個
  5. グランマニエなどオレンジ系のリキュール 小さじ3杯
  6. クラッシュナッツ 20g

作り方

  1. 1

    バターと卵は常温に戻しておきます。

  2. 2

    ボウルにバターを入れクリーム状になるまで混ぜ、羅漢果を加え更に良く混ぜます。

  3. 3

    溶き卵を4~5回に分けてボウルに加えフワッとなるまで良くホイップします。

  4. 4

    グランマニエやコアントローなどオレンジ系のリキュールを加え混ぜます。

  5. 5

    大豆粉を振るい入れよく混ぜます。

  6. 6

    クラッシュナッツを加えさっくりと混ぜます。

  7. 7

    バターを塗った型に厚さが均一になるように均しながら敷き詰めます。

  8. 8

    170℃のオーブンで25分焼きます。

  9. 9

    粗熱がとれたら、食べやすい大きさにカットして完成です。

コツ・ポイント

羅漢果は黒糖風味で糖分も吸収されにくいのでお奨めです。大豆粉は青臭みを取り除いたものを使って下さい。
お奨めのおいしい大豆粉→ http://www.nonsugar.jp/shopdetail/004000000004/order/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518
に公開
ダイエットや糖質が気になる方のために、糖質オフのレシピに便利な食材をご用意しています。
もっと読む

似たレシピ