安い!上手い!野菜たっぷりあったか鍋

お米ママ
お米ママ @cook_40040304

財布も体もポカポカお鍋です。
このレシピの生い立ち
安く買える野菜で温かい鍋物が食べたくて考えました。材料費1000円以内で家にある物を使ったらそれ以下で出来ます。

安い!上手い!野菜たっぷりあったか鍋

財布も体もポカポカお鍋です。
このレシピの生い立ち
安く買える野菜で温かい鍋物が食べたくて考えました。材料費1000円以内で家にある物を使ったらそれ以下で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1/2本
  2. 大根 1/3本
  3. もやし 1袋
  4. 水菜 1/2
  5. えのき 1/2
  6. キャベツ 1/4
  7. 豚肉(小間ロース、バラ好きな物) 食べたい量で
  8. 1カップ
  9. 料理酒 1カップ
  10. 好きなタレ 適量

作り方

  1. 1

    先ずは野菜を洗います。キャベツを5〜7ミリ幅の千切りにします。

  2. 2

    人参、大根の皮を剥きます。ボールに水を張りボールの上でピューラーで人参、大根を薄切りにします。一緒のボールで構いません。

  3. 3

    水菜、えのきを一口大に切ります。肉も食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    大根、人参をザルにあけて水をきります。鍋物鍋に水、料理酒を入れます。

  5. 5

    具材を入れます。キャベツ→大根、人参→もやし→えのき→水菜→肉の順で入れて蓋をして火を点けます。

  6. 6

    沸騰してお肉に火が通って入れば食べれます。ゴマダレ、ポン酢等お好きなタレでどうぞ♪

  7. 7

    残りはお雑炊に☆醤油+めんつゆ+ご飯+卵で。めんつゆの方を多目にして甘口にしました。醤油+めんつゆはお好みで〜!

コツ・ポイント

大根、人参をピューラーで薄切りするのがポイントです。口の中でゴツゴツする感じがないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お米ママ
お米ママ @cook_40040304
に公開
レパートリーが増える様に頑張ります♪給食調理師が作る再現レシピ頑張ります(^-^)
もっと読む

似たレシピ