鶏肉と長芋の照り煮

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

お味を決める調味料は2つだけ 
短時間で出来る、手軽な煮物です
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたじゃが芋の甘煮。これを長芋に置き換え、更に鶏肉を加える事で、旨みとボリュームをプラスしました。

鶏肉と長芋の照り煮

お味を決める調味料は2つだけ 
短時間で出来る、手軽な煮物です
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたじゃが芋の甘煮。これを長芋に置き換え、更に鶏肉を加える事で、旨みとボリュームをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏肉(むねはもも) 1枚(約250g)
  2. 長芋 正味 約200g
  3. ◎タカラ本みりん 大さじ3
  4. ◎しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. サラダ油 適量
  7. 貝割れ大根(又は小葱等) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は白い筋や脂肪の塊を取り除き、一口大の削ぎ切りにする。
    酒を振りかける。

  2. 2

    長芋は皮を剥き、1㎝幅位の半月切り(又はいちょう切り)にする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、長芋を入れて強めの中火で2~3分ほど炒める。

  4. 4

    長芋の周りが透き通って軽く焼き色がついたら鶏肉を加え、肉表面が全体に白くなるまで炒める。

  5. 5

    みりんと醤油を順に回し入れ、時々鍋を揺すりながら、全体にむらなく煮絡める。

  6. 6

    煮汁がほぼ無くなる位まで煮詰めたら火を止める。

  7. 7

    器に盛り付ける。
    貝割れ等を飾る。

コツ・ポイント

長芋は、標準的な太さの物であれば、10㎝位の長さで切って皮を剥くと大体200gになります。
手順5~6は、かき混ぜすぎず、時々鍋を揺するか軽く混ぜる程度で煮汁を絡めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ