離乳食☆だし汁

★☆ふくちゃん☆★ @cook_40055400
離乳食のお粥や野菜などにも混ぜて、色々使えます!!
このレシピの生い立ち
離乳食をはじめた時に、もらった資料に、載っていただし汁(混合だし)の作り方を少し変えてみました(*^▽^*)
離乳食の際には、かなり重宝しました☆
離乳食☆だし汁
離乳食のお粥や野菜などにも混ぜて、色々使えます!!
このレシピの生い立ち
離乳食をはじめた時に、もらった資料に、載っていただし汁(混合だし)の作り方を少し変えてみました(*^▽^*)
離乳食の際には、かなり重宝しました☆
作り方
- 1
昆布は、ぬらしたペーパータオルで、サッとふく。
- 2
鍋に、昆布と水を入れて、30分ほどおいてから、鍋を弱火にかける。
- 3
昆布のまわりに泡がついてきたら、沸騰直前で昆布を取り出す。
- 4
沸騰したら、かつお節を加える。
- 5
1~2分煮て、火をとめる。かつお節が沈むまで、そのままおく。
- 6
万能こし器やペーパータオルで、こして、出来上がり。
- 7
※私は、空のペットボトルに入れて、使用していました。
- 8
※里芋を小さめに切って、だし汁で煮て、すりつぶして、里芋の離乳食を作りました❣❣
コツ・ポイント
昆布は、ぬらしたキッチンタオルで、最初に拭くこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198250