アレルギーでも食べられるよもぎパン

☆メガネママ☆
☆メガネママ☆ @cook_40129623

水の分量変えました。
卵・小麦・乳・大豆・とうもろこしアレルギーでも食べられるパンです。
このレシピの生い立ち
複数のアレルギーを持つ子供に美味しいパンを食べさせてあげたくて。

アレルギーでも食べられるよもぎパン

水の分量変えました。
卵・小麦・乳・大豆・とうもろこしアレルギーでも食べられるパンです。
このレシピの生い立ち
複数のアレルギーを持つ子供に美味しいパンを食べさせてあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 200g
  2. 片栗粉 40g
  3. ☆砂糖 20g
  4. ドライイースト 3g
  5. ヨモギ 小さじ1
  6. ぬるま湯 180ml
  7. サラダ油 12g

作り方

  1. 1

    まず☆の材料をボウルに入れて混ぜます。

  2. 2

    ①にサラダ油と水を入れてとろっとするまで混ぜます。

  3. 3

    出来上がったら小さめの型に入れる。

  4. 4

    オーブンで40℃で発酵を40分させる。

  5. 5

    膨らんだら余熱したオーブンで180℃30分で焼く。

  6. 6

    焼けたらオーブンから出して、冷めるまで待つ。

  7. 7

    好きな大きさに切って出来上がりです。
    お疲れ様でした。

コツ・ポイント

水ではなく、ぬるま湯にすること。
発酵を助けてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆メガネママ☆
☆メガネママ☆ @cook_40129623
に公開

似たレシピ