簡単!手作り味噌少なめ☆

かじゅえーん
かじゅえーん @cook_40225678

少なめです
圧力鍋ではなく炊飯器☆
ジップロックがあれば、重石がなくても大丈夫☆

このレシピの生い立ち
試行錯誤しました★

簡単!手作り味噌少なめ☆

少なめです
圧力鍋ではなく炊飯器☆
ジップロックがあれば、重石がなくても大丈夫☆

このレシピの生い立ち
試行錯誤しました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販品の味噌1パック分くらい
  1. 乾燥大豆 150g
  2. 乾燥麹 255g
  3. (乾燥麹用の水) 45g
  4. 95g
  5. 大豆茹で汁 75~150ml

作り方

  1. 1

    大豆を4回洗い、大豆の3倍の水を入れ、1晩漬ける

  2. 2

    大豆の水を捨て炊飯器に大豆と大豆にかぶるくらいの水を入れ早炊き

  3. 3

    麹に水を入れる

  4. 4

    炊き上がった大豆をビニール袋に入れて人肌くらいの温度になるまで踏む
    フープロとか…麺棒とかでも大丈夫!

  5. 5

    麹と水が均一になるよう混ぜる

  6. 6

    麹に塩を入れる

  7. 7

    麹と塩と大豆を混ぜて耳たぶくらいの柔らかさになるまで大豆の茹で汁を入れる

  8. 8

    ハンバーグみたいに捏ねてジップロックに均一に入れる

  9. 9

    1ヶ月経過

  10. 10

    5ヶ月経過

  11. 11

    6ヶ月出来上がり♪

コツ・ポイント

ジップロックに入れたとき端っこの空気をきちんと抜くこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かじゅえーん
かじゅえーん @cook_40225678
に公開
お菓子作りが趣味です。自分用メモ多し。
もっと読む

似たレシピ