作り方
- 1
大豆を人差し指と親指でつまみつぶれるくらいに茹で、潰します。
- 2
大豆の煮汁は残しておきます。
- 3
米麹と塩を混ぜる。潰した大豆を加えこねます。
- 4
硬さを大豆の茹で汁で調整し、丸めます。
- 5
容器に大きなビニールを敷き、投げ入れます。最後にラップで覆い、周りに塩で隙間を埋めます。
- 6
しっかり密封し、蓋を閉めます。日付を書いて、一番涼しい場所に保管します。
- 7
半年後の味噌です。
コツ・ポイント
カビが出ていないか、時々容器の中を確認して、カビがあれば取り除いてください。
似たレシピ
-
-
<自家製> 味噌 手作り <ズボラ> <自家製> 味噌 手作り <ズボラ>
体に優しいお味噌汁。お味噌から手作りならもっと体に優しい♫ 時間はかかるけど、意外と簡単にできる味噌作りです! yumholic
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079367