おいしいきゅうりの食べ方♪

おうくんママ
おうくんママ @cook_40220012

きゅうりはサラダだけではありません!こんな食べ方ならお酒のおつまみに、ごはんのお供に・・・すぐ作れちゃうから助かるゥ~
このレシピの生い立ち
どこかの居酒屋さんで食べたあのきゅうりの味を思い出して・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. きゅうり 2本
  2. 塩(板ずり用) 少々
  3. ごま 大1
  4. 塩・こしょう 少々
  5. にんにく(チューブ) 3cm位
  6. すりごま たっぷり

作り方

  1. 1

    きゅうりは板ずり(塩を少々振り、まな板の上で両手できゅうりを転がす)をし、洗っておく。

  2. 2

    半分に切り、平らな面を上向きに置き、包丁で上から圧力をかける様に押さえる。(割れてひびが入るかんじ)

  3. 3

    ボールにごま油・にんにく・塩・こしょうを合わせ、その中に手で食べやすい大きさにちぎったきゅうりを入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    器に盛り、すりごまをたっぷりかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

板ずりは、きゅうりの色を鮮やかにし、水分を出すことで味のなじみが良くなります。にんにくが味の決め手です。すりごまのかわりにいりごまを混ぜたり、他の具としてボイルしたイカやタコなどを混ぜても美味しいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おうくんママ
おうくんママ @cook_40220012
に公開
去年、結婚、出産をした、新米ママです!出産後、久しぶりにお菓子作りを再開しました。 なかなかの面倒くさがりなのでホント簡単なものばかりだと思いますが記録までに…。
もっと読む

似たレシピ