熊肉の、塩だけ焼き☆ツキノワグマ☆

まふまふうさぎ
まふまふうさぎ @cook_40081495

調味料は美味しい塩のみ。コショウも必要ない。熊の風味を邪魔するから。ただし、スライサーで薄ーく切った肉に限ります!
このレシピの生い立ち
経験50年のベテラン猟師さんに教わりました。

食べると何か元気が出てくる熊肉。
焼いただけだけど、あまりに美味しいのでご紹介します。

「本当に尊い物なんだからな。心して食えよ?」とのお言葉です。m(_ _)m

熊肉の、塩だけ焼き☆ツキノワグマ☆

調味料は美味しい塩のみ。コショウも必要ない。熊の風味を邪魔するから。ただし、スライサーで薄ーく切った肉に限ります!
このレシピの生い立ち
経験50年のベテラン猟師さんに教わりました。

食べると何か元気が出てくる熊肉。
焼いただけだけど、あまりに美味しいのでご紹介します。

「本当に尊い物なんだからな。心して食えよ?」とのお言葉です。m(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 熊肉 食べるだけ(焼くとかなり減ります)
  2. 美味しい塩 少量(今回は沖縄の海の塩を使用)
  3. サラダ油 少量(くっつかないならいらない)
  4. お好きな野菜 適量

作り方

  1. 1

    スライサーで薄ーく切った肉を、少量のサラダ油をひいて熱したフライパンで焼く。

  2. 2

    焼けたら美味しい塩をパラッと一振り。お皿に取り出す。脂が大量に出てきてハネるのでご注意!

  3. 3

    フライパンに残った油でインゲンなど適当な野菜を炒めると美味しいです。こちらにはコショウを少し。

コツ・ポイント

とにかく薄ーくスライスすることです。
断面が違うらしく、薄くても包丁で切ったのでは駄目です。スライサー使用必須!
熊肉は甘みと旨みが凄くて極めて美味しい肉なのですが、とにかく硬い!
コショウも味の邪魔になるので入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まふまふうさぎ
まふまふうさぎ @cook_40081495
に公開
釣りとうさぎと狩りと食品加工を愛する人のレシピ
もっと読む

似たレシピ