豚の味噌漬け☆贈答品に負けないよ?!

ゴールドキウイ
ゴールドキウイ @cook_40037796

漬けたその日に食べられる♪
また、うれしいことに特売のお肉でok!
とってもおいしいです!

このレシピの生い立ち
味噌漬けが大好きで、簡単に作れたら良いな…。と色々試した結果、簡単で、また漬けた日に食べられる味噌漬けが出来ました。

豚の味噌漬け☆贈答品に負けないよ?!

漬けたその日に食べられる♪
また、うれしいことに特売のお肉でok!
とってもおいしいです!

このレシピの生い立ち
味噌漬けが大好きで、簡単に作れたら良いな…。と色々試した結果、簡単で、また漬けた日に食べられる味噌漬けが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 4枚
  2. [合わせ味噌]
  3. みそ 65g位
  4. プレーンヨーグルト(無糖) 25g位
  5. 砂糖(きび砂糖) 5g位

作り方

  1. 1

    合わせ味噌を作る。みそ、砂糖、プレーンヨーグルトを混ぜ合わせる。

  2. 2

    肉の全体(両面)のスジを切る。

  3. 3

    肉に直接合わせ味噌を塗り、重ねていく。

  4. 4
  5. 5

    ビニール袋に入れ、一番上、下にも合わせ味噌を塗る。(手が汚れず楽に塗れます。)
    ビニール袋を縛り、軽くもむ。

  6. 6

    冷蔵庫に3時間くらい置いておく。

  7. 7

    フライパンにクッキングシートを敷き、軽く合わせ味噌を取った肉をのせ焼く。

  8. 8

    中火~弱火で、じっくり両面焼く。

  9. 9

    茶色い汁が、絡まった感じになり、フライパンの底が透明の油だけになると良いと思います。

  10. 10

    いつも使っている味噌です。
    米みそ(原材料…大豆、米、食塩)

  11. 11

    2012.6.19タイトル変更
    「豚の味噌焼き☆贈答品に負けないよ?!」→「豚の味噌漬け☆贈答品に負けないよ?!」

コツ・ポイント

焼く時はクッキングペーパーで軽く拭く感じです。
焼く際、フライパンに敷くクッキングシートはフライパンからはみ出さないよう気をつけます!
オーブンで焼いたように、焼き汁がしっかり、肉に入るように仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴールドキウイ
ゴールドキウイ @cook_40037796
に公開
毎日おいしいもの食べた~い! という気持ちで作ってます。ごく普通の30代です。
もっと読む

似たレシピ