●茹でないよ☆ツナマヨパスタ?グラタン●

なめっこ星人
なめっこ星人 @namekko_seijin

焼きそばの麺は蒸麺だから茹でずに簡単。
まな板も使わず、混ぜてのせて焼くだけで大好きな味に!
なめっこ星人のレシピ
このレシピの生い立ち
パスタグラタンだと、パスタを茹でるのが面倒だなーと考えていたら閃きました。

パスタで作るよりも、もちっとした縮れ麺にソースがからんで美味しくできます。

使わない焼きそばソースは、野菜炒め・スープ・ナポリタンなどに幅広く使えます。

●茹でないよ☆ツナマヨパスタ?グラタン●

焼きそばの麺は蒸麺だから茹でずに簡単。
まな板も使わず、混ぜてのせて焼くだけで大好きな味に!
なめっこ星人のレシピ
このレシピの生い立ち
パスタグラタンだと、パスタを茹でるのが面倒だなーと考えていたら閃きました。

パスタで作るよりも、もちっとした縮れ麺にソースがからんで美味しくできます。

使わない焼きそばソースは、野菜炒め・スープ・ナポリタンなどに幅広く使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそばの麺 1袋
  2. ツナ缶 1缶
  3. コーン 適量
  4. チーズ 適量
  5. 醤油 適量(小さじ1~2杯程度)
  6. マヨネーズ 適量(大さじ2杯程度)

作り方

  1. 1

    焼きそばをグラタン皿に入れて、箸でほぐします

    (ほぐれにくい麺の場合は下記↓参照)

  2. 2

    ツナ・マヨ・コーン醤油を混ぜて、全体にかけます

    ツナや麺に食塩や油が入っている場合は、醤油やマヨを少なめにしてください

  3. 3

    上にチーズをのせたら、オーブントースターやオーブン等で少し焦げ目がつくまで焼いて完成

  4. 4

    パセリ等は焼いてからお好みでちらして下さい

  5. 5

    2014.3,20
    まさかの話題入り

    2016年11月7日
    クックパッドニュースに掲載

    ありがとうございます!

  6. 6

    2024.2,29
    詳細説明を補足し、全体をさらに読みやすく更新しました

    今後も気が付いたときに随時更新をしていきます

  7. 7

    かんすい不使用の無塩茹で焼きそばが個人的におすすめ

    http://mutenka.club/archives/1201

  8. 8

    その他、話題&殿堂入りレシピの一部を下記へ移動しました ↓

    https://note.com/namekotomato

コツ・ポイント

※ほぐれにくい場合は、グラタン皿に入れて600wで50秒(1玉なら20~30秒程度)レンジ加熱をしてください

適度な水分は必要なのでツナ缶の汁きりはかるくでOK

水分が欲しいと感じたときは、分量外の牛乳か水を工程2で適量加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なめっこ星人
なめっこ星人 @namekko_seijin
に公開
●話題入り&殿堂入りレシピ独立のお知らせhttps://note.com/namekotomato/n/n97c357fde1ebクックパッドにあった旧レシピは現在観覧できません。現レシピは上記URLよりお願い致します。●フードクリエイター(企画撮影編集執筆コーディネート含)無添加有機オーガニック料理研究家、炊飯器ケーキ研究家、米粉料理・米粉パン研究家、デザイナー、イラストレーター&オリジナル怪獣クリエイター●レシピ掲載(note、レシピブログ本、クックパッド本、ウーマンエキサイト他)『一時的ではなく、生活環境が変わってもリピートしたくなるレシピ』 がモットー環境や体に優しく、生産者・消費者・作り手の意識を変えていけるような執筆を心がけています。
もっと読む

似たレシピ