サラスパで作る、スパゲティーグラタン

カンパーニュ!!
カンパーニュ!! @cook_40051676

パスタを別茹でする手間を省き、ひとつのお鍋で作れる、スパゲティーグラタン。早茹でのサラスパを使って作りました。
このレシピの生い立ち
ひとつのお鍋で作れる、ワンポットパスタを作るために、考えたレシピです

サラスパで作る、スパゲティーグラタン

パスタを別茹でする手間を省き、ひとつのお鍋で作れる、スパゲティーグラタン。早茹でのサラスパを使って作りました。
このレシピの生い立ち
ひとつのお鍋で作れる、ワンポットパスタを作るために、考えたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バター 30g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. ベーコン 40g
  4. 薄力粉 30g
  5. 牛乳 600cc
  6. サラスパ 80g
  7. コンソメ顆粒 小2
  8. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    サラスパが入るぐらいのお鍋に、バター・みじん切りの玉ねぎ・食べやすく切ったベーコンを入れて、弱火で炒めます。

  2. 2

    ボウルに薄力粉と牛乳を入れて、泡立て器でよく混ぜ、薄力粉を溶かします。ここできちんと溶かしておくと、だまになる心配なし。

  3. 3

    2を1の鍋に入れて、コンソメ顆粒も加えます。

  4. 4

    沸騰してきたら弱火にして、サラスパを加えて混ぜながら、サラスパが柔らかくなるまで煮ていきます。

  5. 5

    はじめはサラスパが固くて混ぜにくいですが、段々と柔らかくなってくると同時に、ソースにとろみもついてきます。

  6. 6

    グラタン皿に分けます。

  7. 7

    とろけるチーズをのせて、トースターで焼き目がつくまで焼いたら完成です。

コツ・ポイント

ベーコンの代わりに、ハムやソーセージでも大丈夫です。
牛乳は、豆乳に変えても作れます。
サラスパの代わりに、早茹でタイプのマカロニでも作れます。
ほうれん草やきのこを入れても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カンパーニュ!!
に公開
はじめまして。カンパーニュ!!と申します。毎日更新しているブログもあるので、良かったらのぞきにきてください(*^^*) → http://s.ameblo.jp/white-lady-12345/日本テレビ系「ヒルナンデス!」の「レシピの女王」シーズン3にも参加させていただきました。皆様の応援のおかげで、視聴者が選ぶ人気レシピランキングで、2位をいただくことができました。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ