具材自由な簡単豚汁!

へなちょこ3世 @cook_40147350
家にあるもので30分くらいで作りました。あればこんにゃくや里芋、サツマイモなどを入れても美味しいです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
献立に困った時、買い物に行きたくない時に作りました。
具材自由な簡単豚汁!
家にあるもので30分くらいで作りました。あればこんにゃくや里芋、サツマイモなどを入れても美味しいです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
献立に困った時、買い物に行きたくない時に作りました。
作り方
- 1
大根、人参を同じ大きさに切り揃える。
- 2
水(800g)と顆粒だし、大根、人参、煎れ終わったゴボウを入れ、沸騰するまで煮る。
- 3
野菜を煮ている間に、豚肉を切り、ごま油で軽く炒める。
- 4
沸騰したら火加減を弱火にして炒めた豚肉を入れる。
- 5
味噌と醤油で味付けをし、沸き立たせないように弱火で10分ほど煮込む。生姜(チューブ)があればお好みで入れる。
- 6
器に盛り、小口ネギをちらせて完成です(*'▽'*)
コツ・ポイント
醤油を少し入れて味が引き締めてます。これだけでご飯が食べられます。
似たレシピ
-
-
具材を切って入れるだけ!簡単豚汁 具材を切って入れるだけ!簡単豚汁
簡単ほったらかし調理で今晩のおかずにもう一品♪使用商品:Yedi Houseware エディハウスウェア 電気圧力鍋 エディハウスウェア -
-
ほったらかし具材ごろごろ豚汁 ほったらかし具材ごろごろ豚汁
作り置きのため分量多めですお好みで分量はアレンジしてください^ ^フライパンと大きい鍋を使用します予熱で具材柔らかくするので、多少放置する時間があります生姜は入れたほうが風味が出て美味しいです【他にもおすすめの食材】豆腐/厚揚げ、小ネギ、椎茸、エリンギ、白菜、里芋、おもち(半分に切る)…etcおもちを入れる時はオーブンで焼いてから入れてください♪ めんたいしらす -
-
-
カレーの具材で✿豚汁✿ カレーの具材で✿豚汁✿
豚汁といえば、大根、里芋、ごぼう、こんにゃく・・・といった常識をくつがえす、我が家の豚汁です♥(。→‿←。)♥普段冷蔵庫にある食材を使うので、思い立ったらすぐできます❀ とーみママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201446