キヌア粉たっぷり さつま芋のケーキ

マダム キララ
マダム キララ @cook_40205420

キヌア粉のナッツのような風味とサツマイモのしっとり感と甘味がとても美味しい。栄養満点。グルテンフリー。卵白消費にも。
このレシピの生い立ち
キヌア粉と水と油の量を色々調せつして何回も作ってたどりつきました。シットリ自然の優しい甘さで癖になるおいしさ。キヌア粉を味に慣れていなかったらキヌア粉を65g、米粉100gでお試しあれ。キヌア粉はタンパク質が多いので、栄養たっぷり。

キヌア粉たっぷり さつま芋のケーキ

キヌア粉のナッツのような風味とサツマイモのしっとり感と甘味がとても美味しい。栄養満点。グルテンフリー。卵白消費にも。
このレシピの生い立ち
キヌア粉と水と油の量を色々調せつして何回も作ってたどりつきました。シットリ自然の優しい甘さで癖になるおいしさ。キヌア粉を味に慣れていなかったらキヌア粉を65g、米粉100gでお試しあれ。キヌア粉はタンパク質が多いので、栄養たっぷり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm ケーキ型
  1. 有機 キヌア粉 quinoa 100g
  2. 有機 タピオカ粉 35g
  3. 有機 米粉 65g
  4. キストラバージンオリーブオイル 30g
  5. モスカバド 砂糖 20g
  6. ねっちり甘い 焼き芋(無ければ蒸したサツマイモ南瓜で代用) 150g
  7. アルミミフリー ベーキングパウダー 小匙1
  8. ひとつまみ
  9. 150g
  10. (卵白が余ってる場合は、それも入れて200gになればいい。少し超えても平気) 4個(200g くらい)

作り方

  1. 1

    焼き芋の皮をとって、ボールに投入。フォークで潰す。

  2. 2

    水以外の残りの材料を全部入れて、綺麗に玉がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    水を少しずつボールに足していき、玉にならないように混ぜる。

  4. 4

    底にクッキングシートと端にバターを塗ったケーキ型に生地を入れる。クグロフ型でも綺麗にできる。

  5. 5

    私は、ケーキ型にバターを塗った後、取り出しやすいように、栗の粉を打ちます。栗の粉は、甘味があるので、他の粉より合います。

  6. 6

    180度に温めていたオーブンに入れ、60分間焼く。その後オーブンから取り出し、形に入れたまま冷えるまで放置。

  7. 7

    冷えてから、型から取り出す、1日冷蔵庫で寝かせると、しっとりして次の日がとてもおいしい。

  8. 8

    アイデア
    1、生クリームで飾れば、バースデーケーキに。
    2、クグロフ型で3時のおやつに。
    3、カップケーキ型で。

コツ・ポイント

簡単なので特にないですが、卵白消費をしたい場合は、卵の全体量が200グラムから230グラム位まで入れてオッケー。卵黄が無くても、大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダム キララ
マダム キララ @cook_40205420
に公開
お台所でもアート制作感覚で、創作クッキング。素材本来の美味しさを堪能できる健康的なお料理を目分量で作るのが得意。適量で記載のレシピは、材量を参考にして頂ければと思い紹介。お口も身体も喜ぶ有機の食材を取り入れたお料理とお菓子作りが好き。二児の母の芸術家。おいしい幸せを我が家のスイスのキッチンから贈りたいです。←昔!現在は、菜食主義。コスタリカ在住。芸術家ヒーラー。www.yukoadachi.com
もっと読む

似たレシピ