作り方
- 1
さつまいもを好みの大きさで賽の目切りに、
ひたひたの水と砂糖で中火→沸騰したら弱火で煮て水分が少し残った状態で火を止める - 2
さつまいもの甘煮を冷まします、1日経ってからでもOK
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう
- 3
卵、砂糖、サラダ油、蜂蜜をよく混ぜる、
ふるった粉に少し粉が残るくらい混ぜる(さっくりと)
- 4
クルミとさつまいもを入れて混ぜる
- 5
型に入れる、私はベーキングペーパーを敷きこみますが、しない方は油を塗って粉をはたいてください
生地の上にもクルミを付ける - 6
180度に予熱したオーブンで40分焼きます
- 7
焼き上がり、粗熱を取ります
- 8
断面です
コツ・ポイント
蜂蜜を入れるとしっとりする気がします
蜂蜜を入れるのと、さつまいもを甘く煮るので、生地の方は少し砂糖控えめです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153886