そぼろとレタスのスープご飯

シヅキヒトヒ @cook_40216757
夜に準備しておけば、朝は載せてお湯をかけるだけ。時間がない人、朝ご飯が食べにくい人向け、我が家の簡単朝ごはん。
このレシピの生い立ち
旦那さんが朝ご飯はパンもおにぎりも飲みこみにくいということで、スープご飯を作り始めました。朝は眠たいし時間もないので、スープを作るのではなく、のせてお湯をかけるだけでできるものを考えました。冬は体もあったまります。
そぼろとレタスのスープご飯
夜に準備しておけば、朝は載せてお湯をかけるだけ。時間がない人、朝ご飯が食べにくい人向け、我が家の簡単朝ごはん。
このレシピの生い立ち
旦那さんが朝ご飯はパンもおにぎりも飲みこみにくいということで、スープご飯を作り始めました。朝は眠たいし時間もないので、スープを作るのではなく、のせてお湯をかけるだけでできるものを考えました。冬は体もあったまります。
作り方
- 1
しいたけは軸を取り5mm角に切る。
レンコンは皮をむき、5mm角に切り、酢水にさらす。 - 2
フライパンを熱し、ひき肉を炒める。油が多く出るようなら、キッチンペーパーで吸い取る。
- 3
2にしいたけとレンコンを入れ炒めたら、醤油とみりんを入れ、煮汁がなくなるまで煮る。
- 4
3は粗熱が取れたら、保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
- 5
レタスは5ミリ幅に千切りにする。
保存容器に入れて冷蔵庫で保存。 - 6
大きめのお茶碗か、小さめのどんぶりにご飯、レタス、そぼろ(好きなだけ)、鶏がらスープの素をのせて、お湯をかける。
コツ・ポイント
そぼろは味が濃い方がおいしいです。味を見て、調整してください。
たまたまあったレンコンを使いましたが、もともとは筍で考えていました。どちらも食感が残るのでおいしいとおもいます。
熱いお湯をかけるので、そぼろは冷たいままでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
寒い朝に、バター香るソーセージスープご飯 寒い朝に、バター香るソーセージスープご飯
レンジで簡単、ソーセージごはんに、お湯を注いだだけの、寒い朝にピッタリの、温かいスープ朝ごはんです。バターが香り、旨い クックまいななパパ -
-
ブロッコリー入り、ソーセージスープご飯! ブロッコリー入り、ソーセージスープご飯!
残ったブロッコリーを入れた、ソーセージスープごはんです。寒い朝に、温野菜も取れる、美味しい朝ごはんです。 クックまいななパパ -
レンジ肉豆腐☆とろりそぼろスープ焼き豆腐 レンジ肉豆腐☆とろりそぼろスープ焼き豆腐
寒い日に、温かい肉豆腐はいかがでしょうか?たんぱく質がしっかり摂れて、あと1品がレンジで簡単に作れますどこか懐かしい味がする何の味?我が家で人気の肉豆腐は、毎年アップデートしています食材や調味料など、状況に応じて変えていますご飯に合う味付けにし、変化させているのに懐かしいのが不思議喜んで食べてもらいたいので、肉の部位を変えたり、絹から木綿豆腐にしたり、またはレンジの時間を考えたりしています定番の肉豆腐ですが、いつもその時の気分になってしまいます豚バラや豚こまも美味しいですが、週末は挽肉でコスパよく作りたい気持ちになりました家族が笑顔になるささやかな肉豆腐良かったら作ってみてください 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201731