中華風にんにくスープ

マロンデニッシュ
マロンデニッシュ @cook_40225911

体調がすぐれない時はにんにく!と思いたち作ってみました。
このレシピの生い立ち
ちょっと元気がない時、にんにくを食べると元気になりますよね。そこで簡単気軽に作れて、にんにくがたくさん食べられるスープを作ってみました。

中華風にんにくスープ

体調がすぐれない時はにんにく!と思いたち作ってみました。
このレシピの生い立ち
ちょっと元気がない時、にんにくを食べると元気になりますよね。そこで簡単気軽に作れて、にんにくがたくさん食べられるスープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯
  1. にんにく 2かけ(小さいものなら4かけ)
  2. 鶏がらスープのもと 大さじ1
  3. ごま 適量
  4. わかめ(乾燥) 適量
  5. 人参(みじん切り) 4分の1
  6. 玉ねぎ(スライス) 4分の1
  7. お茶碗4杯
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスします。スライス以外にもみじん切りも混ぜてみるのもよいかも。

  2. 2

    ごま油を適量を鍋に入れ、ある程度温まったらにんにく投入。豪快に!

  3. 3

    お茶碗4杯分の水を鍋に投入し、鶏がらスープを入れ温める。人参、玉ねぎを途中で追加投入。カットわかめを入れて火を止める。

  4. 4

    お茶碗によそってから、ごまをひとかけして出来上がり。人参、玉ねぎなどはなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロンデニッシュ
に公開
独身時代は料理をまったくしなかったのですが、結婚後、妻に喜んでもらえる料理を作れるようになりたくて料理を始めました。まだまだ料理経験が浅いのですが宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ