カリフラワーの南蛮漬け

kigiri
kigiri @cook_40051424

カリフラワーを茹でて漬けるだけのお手軽南蛮漬け風マリネ。ゴマ油を使っているので風味もアップ。味の浸みた翌日も美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
カリフラワーが1株冷蔵庫に居座っていたので、消費を兼ねて全部南蛮漬けにしてみました。

カリフラワーの南蛮漬け

カリフラワーを茹でて漬けるだけのお手軽南蛮漬け風マリネ。ゴマ油を使っているので風味もアップ。味の浸みた翌日も美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
カリフラワーが1株冷蔵庫に居座っていたので、消費を兼ねて全部南蛮漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+常備菜分
  1. カリフラワー 1株
  2. 玉ねぎスライス 1/8個分
  3. ひとつまみ
  4. 赤唐辛子(輪切り) 1本分
  5. ゴマ 大さじ2
  6. ●酢 50cc
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. ●醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分け、大きいものは半分に切る。茎は食べやすい長さに切り、薄くスライス。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし塩をひとつまみ入れ、カリフラワーを2分~3分茹でる。茹であがったらザルに取り水気を切っておく。

  3. 3

    小鍋にゴマ油と赤唐辛子を入れ軽く温める。一度火を消して●印を加え、再び弱火で砂糖が溶けるまで温める。

  4. 4

    ボウルかバット等にカリフラワーと玉ねぎと3.を入れ、漬け込む。

  5. 5

    しばらく漬け込んでから食べても、翌日食べても、お好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

歯ざわりがおいしいカリフラワーは、あまり茹ですぎないようにして注意して下さいね。
玉ねぎの他、人参・パプリカなどあるものを使用してもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kigiri
kigiri @cook_40051424
に公開
夫と2人暮らしの共働きの主婦です。転勤族で、数年ごとに全国を転々として、 転勤先のご当地グルメと観光を楽しんでいます。ただ今仕事が忙しくコメント欄を閉めており、ご不便をおかけしますがお許しください。なかなかお礼にも伺えてませんが皆さまからのつくれぽ心から嬉しく感謝しております。のんびりとクックやってます。
もっと読む

似たレシピ