小麦、米、卵アレルギー対応!お好み焼き

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

普通のお好み焼きと変わらないおいしさ♪生地の材料はコーンフラワーと長イモです。生地は少なめのほうがおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
私自身がアレルギーで、自分の代用食として作りました。

小麦、米、卵アレルギー対応!お好み焼き

普通のお好み焼きと変わらないおいしさ♪生地の材料はコーンフラワーと長イモです。生地は少なめのほうがおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
私自身がアレルギーで、自分の代用食として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 生地
  2. コーンフラワー 150g
  3. 長イモ 200g
  4. 200~250cc
  5. 醤油 小1/2
  6. 1つまみ
  7. 鰹ダシの素orカツオ粉末 1袋
  8. 基本の材料
  9. 豚バラ薄切り肉 200g
  10. キャベツ 400~500g
  11. 万能ねぎ 適量
  12. その他
  13. ダシ醤油 レシピID:19132400 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルにコーンフラワーと水200ccを入れ、泡だて器で良く混ぜます。

  2. 2

    <1>にすりおろした長イモを加え、良く混ざったら塩、コショウ、醤油、ダシの素を加え良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    生地が硬すぎる、粉っぽい場合は水を加えます。牛乳が大丈夫な方は、大2杯ほど加えるとふっくらとしておいしいですよ!

  4. 4

    キャベツは粗みじんに、ネギは小口切りにします。
    豚バラは1cm幅くらいに切ります。

  5. 5

    切った具材を木べらなどを使い、空気を含ませるように、生地に混ぜ込みます。

  6. 6

    フライパン、もしくはホットプレートで焼きます。

  7. 7

    ソースやトッピングはお好みのものを使ってください。ソースが心配な場合はダシ醤油、酢醤油、ケチャップなどを試してください。

  8. 8

    スライスした長ネギ5、6本・ジャコ・ごま油を具にして、ダシ醤油、コショウ、マヨネーズで食べると絶品ネギ焼きです!

コツ・ポイント

※豚バラは表面で焼きつけてもいいのですが、卵のコクが無いので中に入っているほうがおいしくなります。
※具は桜エビ、こんにゃく、エビ、イカ、チーズ、牛筋などなど、バリエーションは無限です!お好みのものを入れて、おいしくしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ